OASIS Mailing List ArchivesView the OASIS mailing list archive below
or browse/search using MarkMail.

 


Help: OASIS Mailing Lists Help | MarkMail Help

pps message

[Date Prev] | [Thread Prev] | [Thread Next] | [Date Next] -- [Date Index] | [Thread Index] | [List Home]


Subject: data query specification


In most cases of communication among applications, 
a method of data query is very important. This topic
is not only in a communication protocol of applications.
We should concern it in the current discussions for 
message contents of the XML.

XMLのメッセージのやりとりは、基本的に問い合わせ+
応答、というパターンです。このうち、問い合わせの
ための仕様をどうするかは結構重要でして、通信プロトコル
の問題のみでなく、今議論しているXMLのコンテンツ
にも大きくかかわってきます。

PSLXの方式はまだ完成レベルには達していないかもしれ
ませんが、基本的な考え方は大いに参考にすべきと思って
います。以下、PSLXの方式を説明します。問題がありそう
でしたら、逐次ご指摘ください。

Let's consider it by comparing to the method of SQL used
for RDB. It is usually described like  

通常、RDBの問い合わせでは、SQLを用いますが、まず
この中のSELECT文について考え方ると、

SELECT A FROM B WHERE C

となり、Aがフィールド名、Bがテーブル名、Cが条件式です。

For example, the following expressions can be represented
by our method using XML specification, where B corresponds to
the element name and C corresponds the condition that is
described in the element. In the corresponding XML, #query 
indicates any item element that meet the constraint in the 
description.

これをXMLに対応させると、Aはとりあえず置いておく
として、Bが基本要素名、Cが基本要素の条件式となります。
たとえば、以下のようなSQLがあるとすると、

SELECT * FROM item WHERE price <= 100

対応するXMLは以下のようになります。

<item name="#query">
  <price><max value="100"/></price>
</item>

If the value of name is particular text, it shows that
the name should be match to the target.

ここで#queryは予約語で、この要素がクエリ文であり、条件の中から
一致するデータを選択することを意味しています。
もし、name属性の値が、他の文字である場合には、キーとして
該当するデータが直接選択されます。

In this query representation, you can describe several 
elements at one time. The conditions of those elements
are interpreted conjunctively.

この場合、<item>タグは、複数設定することが可能であり、
複数のタグによって指定された条件はORとして働きます。つまり
各選択条件で選択された内容の和集合が結果として返されます。

The value A in the SQL does not correspond to any data
in the XML representation. The response information would
depend on the message contexts, so that I think that
this information should be in the application protocol level.

それで、SELECT文のAに相当するどのような内容を返すか
ですが、PSLXにはそのような設定記述があるのですが、どうも
使い勝手がわるそうなので、OASISでは削除したいと思って
います。これは、メッセージコンテキスト(送信メッセージごとに
設定するパラメータ)の側にもたせて、コンテンツ側には持たせない
ほうがいいと思っています。

-- 
Yasu Nissy (Yasuyuki NISHIOKA), Dr.Eng.
MIT, 41-211
77 Massachusetts Ave
Cambridge MA 02139
Phone 617-452-2982, Fax 617-253-2249
nishioka@mit.edu <nishioka@k.hosei.ac.jp>


[Date Prev] | [Thread Prev] | [Thread Next] | [Date Next] -- [Date Index] | [Thread Index] | [List Home]